開催日 | 講演名 | 講演者 | |
---|---|---|---|
第94回 | 2001/04/05 | 株式市場 のマイクロストラクチャーとエコノフィジクス | 野村證券 金融研究所 投資技術研究部 主任研究員 デリバティブスリサーチグループ・リーダー 大庭 昭彦 |
JGB先 物市場の注文付け合わせシステム: 最適な付け合わせ執行速度 |
日本銀行 金融市場局 金融市場課 市場企画グループ 副調査役 副島 豊 |
||
第95回 | 2001/04/19 | 特別例会 | |
Overconfidence, Earnings Management, and Investment Performance | Yale/SOM(School of Management at Yale) Professor of Finance/Economics Ivo (Icio Alexander) Welch |
||
第96回 | 2001/05/10 | 行動バイアスを利用したアルファ戦略~その可能性と 限界について~ | 東北学院大学 経済学部経営学科 助教授 松村 尚彦 |
人工市場を用いた株価シミュレーション手法の開発 | 日立製作所 日立研究所 情報制御第六研究部 金融工学ユニット 研究員 横田 毅 |
||
第97回 | 2001/06/07 | 再編によるグ ループ評価の変貌 | 大和総研 投資調査部 投資調査課 課長代理 山田 克史 |
M&Aと株式 投資-米国の実証研究と日本への示唆- | 野村総合研究所 野村マネジメント・スクール 研究理事 新井 富雄 |
||
第98回 | 2001/07/05 | 自社株買いと株価 | 大和銀総合研究 所 経済金融研究部 副主任研究員 牧田 修治 |
POST-MERGER COPORATE PERFORMANCE IN JAPAN | 中央大学専門大学院国際会計研究科 開設準備室付 教授 鈴木 一功 |
||
第99回 | 2001/09/06 | 企業の内部資本市場と内部組織 | 一橋大学経済研究所 専任講師 祝迫 得夫 |
投資銀行M&Aバリュエーションの現場 | みずほ証券 アドバイザリー第1グループ 部長 田村 俊夫 |
||
第100回 | 2001/10/04 | リスクバジェッティングとマネージャーストラクチャー | 住友信託銀行 年金研究センター 研究員 矢野 学 |
資産運用とリスクアロケーション | ニッセイ基礎研究所 金融研究部門 副主任研究員 北村 智紀 |
||
第101回 | 2001/11/01 | 金融機関の有価証券運用におけるリスクバジェティング | 興銀第一フィ ナンシャルテクノロジー 投資技術開発部 シニアフィナンシャルエンジニア 伊藤 敬介 |
Implementing Asset Allocation : Selecting Mixes and Managers | Chairman, Ibbotson Associates Professor, Yale School of Management Roger G. Ibbotson |
||
第102回 | 2001/12/07~2001/12/08 | 特別例会(於:湘南国際村) | |
Risk Budgeting, Equilibrium and Strategic Asset Allocation | Managing Director Goldman Sachs & Co. Investment Management Division Kurt Winkelmann, Ph.D. |
||
実装フェーズに入ったリスク・バジェッティング | 野村総合研究所 金融ナレッジ事業部 上席クオンツアナリスト 堀江 貞之 |
||
第103回 | 2002/02/07 | S&P株価指数-世界の技術を日本の市場へ- | Standard & Poor's Vice President, Asia Pacific, Index Services David A. Collins |
ベンチマーク・インデックスについて-問題提起- | 厚生年金基金連合会 常務理事 浅岡 泰史 |
||
第104回 | 2002/03/07 | 世界BIG債券インデックスの特長とポートフォリオ運用 | 日興ソロモン・スミス・バーニー証券会社 債券本部 ボンド・ポートフォリオアナリシス バイス・プレジデント 高橋 英明 債券本部 バイス・プレジデント 王 夏亮 |
グローバル総合インデックス:その特性と債券運用への活用 | リーマン・ブラザーズ証券会社 債券本部 債券調査部 インデックス・アジア バイス・プレジデント 松沢 輝雄 |