講演会記録(2023年度)

  • 例会講演者から承諾を頂いた資料についてのみPDFファイルで閲覧・ダウンロードが可能となります
  • (閲覧期間は講演終了後1年間です。閲覧可能期間を過ぎたファイルはご覧いただくことは出来ませんのでご了承下さい)
  • 講演資料の発表は例会開催日の10日後頃を目途に、閲覧・ダウンロードできるようにいたします。
  • 会員社の方で講演資料をお急ぎで必要な場合は、「会員社名・部署名・電話番号・お名前」を必ず明記の上、下記まで電子メールでご請求下さい。尚、フリーメールからの請求は受け付けません。
     mpt@toyokeizai.co.jp

開催日 講演名 講演者
第330回 2023/04/13 ウェルビーイングと人的資本会計 一橋大学 経営管理研究科 教授
中野 誠
従業員のウェルビーイングと企業業績 慶應義塾大学 商学部 教授 
山本 勲
第331回 2023/05/11 インパクトの財務的側面からの可視化を目指すインパクト加重会計 株式会社野村資本市場研究所
野村サステナビリティ研究センター長
江夏 あかね
スタートアップ企業へのインパクト投資~社会課題解決を成長のエンジンへ~ 新生企業投資株式会社
インパクト投資チーム 
マネージングディレクター
黄 春梅
第332回 2023/05/22 ポートフォリオ最適化のリスク推定の最前線~ノイズの低減と進化した共分散行列 Bloomberg
Head of Portfolio Analytics Research
Jose Menchero
第333回 2023/06/01 Deep Hedgingの発展と応用 Preferred Networksインターン / 東京大学大学院工学系研究科
平野 正徳
Generative AI元年:ChatGPTを代表とする大規模言語モデルLarge Language Modelによる世界・日本市場への影響について 株式会社オレンジテクラボ 創設者・CEO
宮崎 淳