講演会記録(2006年度)

  • 例会講演者から承諾を頂いた資料についてのみPDFファイルで閲覧・ダウンロードが可能となります
  • (閲覧期間は講演終了後1年間です。閲覧可能期間を過ぎたファイルはご覧いただくことは出来ませんのでご了承下さい)
  • 講演資料の発表は例会開催日の10日後頃を目途に、閲覧・ダウンロードできるようにいたします。
  • 会員社の方で講演資料をお急ぎで必要な場合は、「会員社名・部署名・電話番号・お名前」を必ず明記の上、下記まで電子メールでご請求下さい。尚、フリーメールからの請求は受け付けません。
     mpt@toyokeizai.co.jp

開催日 講演名 講演者
第149回 2006/04/06 Bank Loan Investment Strategies in a Fixed Incom Portfolio~フィクスドインカムポートフォリオにおけるバンクローン投資戦略 INVESCO
Manageing Director
Kevin P.Petrovcik
イールドカーブ戦略の理論と実践-米国債券市場における経験と展望- 早稲田大学大学院ファイナンス研究科
教授
四塚 利樹
第150回 2006/05/11 金利リスクと信用リスクの理論的基礎 横浜国立大学大学院
国際社会科学研究科
教授
森田 洋
LDI(Liability Driven Investment)の長期債投資 ニッセイ基礎研究所
金融研究部門(年金フォーラム)
上席主任研究員
臼杵 政治
第151回 2006/06/01 グローバル・クレジット市場の展望 ピムコ ジャパン  リミテッド
クレジット・アナリスト
シニア・バイス・プレジデント
小関 広洋
グローバル債権投資-新しい金融商品への取り組みと課題 日興シティグループ証券
債券本部
ボンド・ポートフォリオ・アナリシス
幸田 宏文
第152回 2006/06/16 特別例会(共催:東京大学金融センター)
Optomal Currency Hedging : Traditional and Behavioral HEC School of Management
Professor
Bruno Solnik
第153回 2006/06/22 特別例会(共催:東京大学金融センター)
Markowitz was Wrong !! or Why not all risk is equally bad Alpha Strategies & R-Squared Ltd
Chairman
Jason MacQueen
第154回 2006/07/06 クレジット・デリバティブ市場の概観 日本銀行 金融市場局
シニアリサーチャー
河合 祐子
拡大を続けるCDS市場-価格ディスクローズの動向と理論 価格モデルの構築 QUICK
フェロー(商品戦略担当)
小沢 文雄
ニッセイ基礎研究所
金融研究部門 主任研究員
室町 幸雄
第155回 2006/07/19 特別例会(共催:東京大学金融センター)
Alpha Hunters and Beta Grazers Morgan Stanley
Managing Director
Martin Leibowitz
第156回 2006/09/07 住宅金融公庫債プリペイメントモデル リーマン・ブラザーズ証券会社
東京支店
債券調査本部
証券化商品調査部長
田崎 敬浩
債券調査本部
証券化商品調査部 アナリスト
東海林 紘
資産流動化商品のリスク管理~パススルー型商品の期限前返済リスク みずほ信託銀行
コーポレートビジネス企画部
信託ALMチーム 次長
鈴木 隆之
第157回 2006/10/05 商品先物投資の効用 東京大学経済学部教授
林 文夫
コモディティ市場における投資戦略~商品市場の特徴を利用した運用手法について 三井物産フューチャーズ株式会社
上席ストラテジスト
江守 哲
第158回 2006/11/02 不動産投資のリスク特性とリスク評価手法 住信基礎研究所
研究部 上席主任研究員
馬場 高志
年金によるエクイティ不動産投資の動向 三菱UFJ信託銀行
投資企画部 統括マネージャー
代田 秀雄
第159回 2006/12/01 2006/12/02 ベイズ理論に基づくポートフォリオ選択 慶應義塾大学大学院経営管理研究科
専任講師
安道 知寛
Making Convariance Based Portfolio Risk Models Sensitive to the Rate at which Market Reflect New Information Northfield Information Services, Inc.
President
Dan diBartolomeo
第160回 2007/02/01 株式ファンド・オブ・ファンズの構築プロセス事例と課題 イ ボットソン・アソシエイツ・ジャパン
マネジング パートナーCIO
小松原 宰明
株式アクティブ運用とファクター・モデル ソシエテ ジェネラル アセット 
マネジメント
ディレクター クオンツR&D部長
大野 三郎
第161回 2007/03/08 非時価加重指数運用と伝統的アクティブ運用 三菱UFJ信託銀行
株式運用部 主任調査役
坂巻 敏史
スタイルベンチマークの銘柄入れ替えとパフォーマンス評価への影響 住友信託銀行
パッシブ・クォンツ運用部
シニアクォンツアナリスト
矢野 学